- エヌエヌ生命 経営ぺディア 事業継承部門に掲載されました。
最新情報
YOUよっかいち に掲載されました
YOUよっかいち 2025.4.5発行 No.242号に掲載していただきました。
以下、記事の内容です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
株式会社 服部
肥料をオーダーメイド
生産者の情熱に向き合う
株式会社服部(服部浩二社長 四日市市広永町)は、オーダーメイドの肥料の製造、販売を軸にしつつ、
農家から寄せられる幅広い要望に応える農業コンサルタントだ。
ーーーーーーーーーーーーーー
肥料は、農家との直接やり取りをしての一貫製造、販売でコストダウンを可能にし、
「高級志向」「大量生産」など、生産者の意向に合うオリジナル配合をする「オーダーメイド肥料」をつくれることが強みだ。
「人によって違う薬を渡す調剤薬局のような役割」と服部社長。農地の土質や気候、用途などを細かくヒアリングし、
要望にあう肥料を製造する。年間の生産量は春先や秋の繁忙期を中心に約 7千トン。
三重県内を中心に静岡や岐阜、和歌山_などへ送り出している。
「服部さんに聞いたら」の信頼
農家とのやり取りの中で、「こんな機械がほしい」「倉庫を造りたい」などの相談を聞くことから、
農業コンサルタントの役割も果たすようになった。
関連会社で建設業「株式会社ROC」を経営している。
じっくりと向き合い、農業に関することなら「服部さんに聞いたらええかな」と思ってもらえる信頼を築いている。
今年は4つ目となる新たなプラントも稼働を開始した。
「それでもまだ不足気味」と、拡大への気持ちは強い。
創業100年以上進化を続ける展開
創業は明治10年、米穀商として創業し、昭和38年には羊毛加工業を手がけ、有機配合肥料は平成5年から事業にした。
明 治から令和と創業から100年以上の歴史がある。
有機配合の新たな設備を導入した平成28年に服部浩二社長が就任。
以降もプラント設備や倉庫を新たに導入、令和4年からは本社事務所を設立、
小売店舗を構えるなど進化を続ける。
誠実であること
「人に誠実に、製品に誠実に」が社是で、約3年前に移転した本社事務所の2階には、
ワークショップや販売会などもできる「スタジオキッチン ふくよし」を開設している。
今年1月から、服部社長の妻でもある直美専務を中心に、
自社農園や取引先から提供される野菜などを使って、月1回の社員への食事提供も始めた。
自社の肥料を使って育った野菜を食べることで、
より良い製品への思いが強くなり、社員間の意思疎通にも役立っているという。
「生産者の方の情熱に 真撃に向き合っていくことが使命。
作物が育つ大きな力となる肥料を通じ成長していきたい」。
服部社長は熱く思いを語っている。
お知らせ関連記事
お気軽にお問い合わせください
- TEL059-365-2787
- FAX059-365-2788
- 〈 受付時間 〉 9:00 〜 17:00〈 定休日 〉 土日祝